
凸版印刷は持株会社体制へ移行します
2023年10月1日、凸版印刷は持株会社体制へ移行しました。
持株会社制への移行の最大の目的は、グループガバナンス強化によるグループシナジーの最大化です。「TOPPAN
ホールディングス株式会社」がガバナンスを発揮して各事業会社との連携を強め、協働・共創を通じて、新たな価値創造のスピードを上げていきます。グループ企業各社が持つ様々なリソースやビジネス、サービスを組み合わせ、成長分野であるDX、SX、フロンティアの事業を拡大し、事業ポートフォリオの変革をさらに推進していきます。
また、この新しい経営体制の発足にあたり、TOPPAN
グループのパーパスを制定し、グループ全体の理念やありたい姿を明確にしました。今後は、シナジーを具現化させ、TOPPAN
グループ全体での取り組みを拡大していきます。

社名変更について
持株会社体制への移行にあたり、持株会社の商号を「TOPPANホールディングス株式会社」とし、凸版印刷の事業を継承する事業会社の商号を「TOPPAN株式会社」「TOPPANデジタル株式会社」にそれぞれ決定しました。
2023年4月に先行して設立した「TOPPANエッジ株式会社」と合わせて、グループ全体の事業ポートフォリオ変革を推進していきます。
新商号は、凸版(トッパン)の名称は継承しつつ、グローバル企業として全世界で統一したブランドとして使用していくことを意図し、英字で「TOPPAN」と表記しました。
また、今後さらなる事業ポートフォリオ変革を推進していく意思を込めて、既存の事業領域を規定する「印刷」を含めない商号にしています。
和文社名 | 英文社名 |
---|---|
TOPPANホールディングス株式会社 | TOPPAN Holdings Inc. |
TOPPAN株式会社 | TOPPAN Inc. |
TOPPANエッジ株式会社 | TOPPAN Edge Inc. |
TOPPANデジタル株式会社 | TOPPAN Digital Inc. |
グループ理念「TOPPAN’s Purpose & Values」
持株会社体制への移行を機に、グループ全体が方向性を同じくし、これまで以上に社会的価値創造を推進すべく、グループ理念「TOPPAN's Purpose & Values」を新たに制定しました。
Purpose (存在意義)
Values(価値観)
「Breathing life
into」とは、「命(息吹)を吹き込む、活気づける」といった意味があります。
人や集団、地域・国それぞれの個性や生活を尊重しながら、産業や経済の成長・発展はもとより、それらが文化として生き生きと、長く根付いていく世界にしていく。社会に文化の息吹を吹き込んでいくことこそ、トッパングループが存在する目的である、ということを示したものです。
また、「人を想う感性」とは、人の気持ちや考え、ニーズを察知する力、そしてそこから生まれるアイデアや発想力であり、トッパングループが大切にしてきた人間尊重の考え方や、人を大切にする温かいマインドを示したものです。
そして、「心に響く技術」とは、「印刷テクノロジー」として、これまで築いてきたハードからソフトに渡るたしかな技術のことであり、さらにその技術は今後、人に寄り添い、心を感動させる技術へと、より一層進化させていこうとする強い意志を込めています。これを英語では「technology
and heart」と表現しました。
Purposeの実現に向けて、グループで共有すべき価値観としてValuesも制定しました。
Valuesは「Integrity」「Passion」「Proactivity」「Creativity」の4つのキーワードで表現しています。
コミュニケーション
新聞広告
10月2日(月)に「凸版印刷は、TOPPANへ。」をキャッチコピーとした広告を全国紙・ブロック紙・地方紙・専門紙、計54紙の新聞に出稿します。


屋外・サイネージ・交通広告
全国主要駅のデジタルサイネージや東海道・山陽新幹線車内ポスターをはじめ、屋外看板などでも展開しています。


- 東京:JR・東京メトロ飯田橋駅、東京メトロ江戸川橋駅、JR代々木駅、JR四ツ谷駅の電飾看板ほか、主要ビジネスエリアの大型ビジョン
- 大阪:大阪メトロ主要14駅 デジタルサイネージ(261面)
- 名古屋:JR名古屋駅中央コンコース デジタルサイネージ(50面)
- 札幌:JR札幌駅~札幌地下鉄大通駅 地下通路 デジタルサイネージ(96面)、JRタワー地下1階通路 デジタルサイネージ(48面)
- 仙台:JR仙台駅 デジタルサイネージ(24面)
- 広島:JR広島駅 北口1階柵外・柵外コンコース・南口地下改札 デジタルサイネージ(24面)
- 福岡:福岡地下鉄天神駅 デジタルサイネージ(25面)
- その他:東海道・山陽新幹線、羽田空港国際線ターミナル
CM放映
「凸版印刷から印刷が取れて、TOPPANに。」をテーマに、大泉洋さんと成田凌さんが出演するCMシリーズ最新作4作品を同時に放映します。
- テレビCM放映開始日:2023年10月1日(日)~
- テレビCM放送エリア: 全国 (※一部地域を除く)
- その他、YouTube、X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、各局見逃し配信サイト、TVer、GYAO!、ABEMA、DAZNなどでも展開します。