2013/10/04
併用したパッケージが、ジャパン ゲートウェイの粉洗剤で採用
~石油系ゼロ!の洗たく用粉洗剤「Choice!」のパッケージとして、
「地球に未来に余計な負荷をかけない」というブランドイメージに貢献~
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金子眞吾、以下 凸版印刷)が開発したメカニカルリサイクルPET(※1)フィルムとバイオマスPE(ポリエチレン)フィルムを併用したパッケージが、ノンシリコンヘアケアブランド「レヴール」や、石油系洗浄成分未使用のボディウォッシュ「メルサボン」などを取り扱う株式会社ジャパン ゲートウェイ(本社:東京都千代田区、以下 ジャパン ゲートウェイ)の粉洗剤「「Choice!(チョイス)」に採用されました。
※1 使用済みPETボトルを粉砕・洗浄した後に高温で溶融・減圧・ろ過などを行い、再びPET樹脂に戻したものです。
「Choice!」は、ジャパン ゲートウェイが2013年9月下旬に販売を開始した洗たく用粉洗剤です。「地球に、自分に、大切な人にやさしい」をコンセプトに、石油を一切使わずに4つの天然洗浄成分を効果的に配合しています。このため1回のすすぎで素早く洗たくができるだけでなく、生分解性に優れており、洗たく後にすべての成分が微生物によって分解される、地球にやさしい製品です。
本製品のパッケージに使用したメカニカルリサイクルPETフィルムは、2012年に凸版印刷と東洋紡が共同で開発したもので、リサイクル樹脂の使用比率で世界最高レベルとなる80%を実現。非再生PETフィルムに比べ、フィルム製造段階までのCO2排出量を約24%削減できるという特長があります。バイオマスPEフィルムは、2011年に凸版印刷が開発したもので、サトウキビ由来の原料を一部に使用することで、最大で50%のバイオマス比率(重量比)を持っています(※2)。
※2 パッケージ全体におけるリサイクル樹脂の使用比率は10%、バイオマス比率は34%になります。
メカニカルリサイクルPETフィルムとバイオマスPEフィルムを、凸版印刷が持つ高いコンバーティング技術により併用。再生原料と植物由来原料という異なる素材を使用しながら、衝撃強度や引張強度および貼り合わせ強度など各種の物性において、従来品と同等の性能を保持することに成功しました。これにより、「Choice!」のブランドコンセプトである、「地球に、未来にやさしい」をパッケージとして表現することが可能になりました。
凸版印刷は、地球環境保全を経営の重要課題と考え、今後も、環境に配慮した製品の開発・提供を通じて、環境活動を推進していきます

© Japan Gateway Co., Ltd.
商品名: 「Choice! 青空の香り」
「Choice! 太陽の香り」
価格: 700g:各525円(税込)
発売開始: 2013年9月下旬
ブランドコンセプト;
・小さなチョイスが未来を変える!
日々の小さなチョイスが重なり合って、地球は、世界はできています。
何気ない日常の小さな小さなチョイスの“かたまり”こそ、
大きな一歩へと飛躍する可能性を秘めています。
小さなチョイスの一つである「センタク」から、未来を描き始めます。
遠い未来を紡ぐ全ての子どもたちのために。
商品特長;
・石けんと天然由来の植物性洗浄成分だけで洗い上げる、石油系ゼロ!の洗たく用粉洗剤
石油系成分を一切使わずに、4つの天然洗浄成分を効果的に配合。汚れがしっかり落ちるのはもちろん、
地球に、自分に、大切な人にやさしい、石油系ゼロの進化した粉洗剤です。
・未来のことを考えた時短機能
石油系ゼロ!のチョイスは、微生物によって分解される、生分解性に優れた洗たく洗剤です。
すすぎ1回で洗たくが素早くできるだけでなく、洗たくを終えると、全成分が素早く地球に還ります。
自分軸を超えて、地球に、未来にやさしい次世代の「時短」を実現しました。
・地球にやさしいエコ素材
サンドアートをモチーフにしたパッケージには、植物を原料とするポリエチレン、ペットボトルをリサイクル
した樹脂を採用しました。チョイスの想いは、パッケージにも込められています。
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。