2015/12/10
「MgBOX slim(マグボックス スリム)」を開発
~一般家庭向けに従来の約2分の1に小型化、省スペースでの保管が可能~
凸版印刷株式会社
このたび、一般家庭向けとして、従来製品より小型の「MgBOX slim(マグボックス スリム)」を共同で開発しました。古河電池にて2015年12月10日より予約販売を開始します。
「MgBOX」は古河電池と凸版印刷が共同で開発・販売する非常用電池で、難燃性マグネシウムを負極物質、空気中の酸素を正極物質とし、水や海水を投入することで発電できます。大容量かつ長期保存可能なだけでなく、使い捨て電池として使用後の廃棄が容易となるよう紙製容器を使用しています。
「MgBOX slim」は、従来のMgBOXの特長はそのままに、一般家庭での非常用電池としての使用を想定し、従来の約2分の1のサイズに小型化。省スペースでの保管を可能にしました。
なお本製品は、2015年12月10日(木)から12日(土)に開催される「エコプロダクツ2015」(会場:東京ビッグサイト)の古河電池ブース(東1-003)とトッパンブース(東4-009)にてそれぞれ展示します。

■ 「MgBOX slim」の特長
・水や海水を入れるだけで発電
・スマートフォンなどUSB 機器の充電に最適
・大容量!スマートフォンを最大20 回充電
・USB タイプの出力端子を1 個装備
・世界初の紙製容器でできたマグネシウム空気電池
(使い捨て電池として使用後の廃棄が容易となるよう、紙製容器を使用)
・騒音を発生せず、また発電時に二酸化炭素を発生しない環境に配慮した電池
■ 「MgBOX slim」の仕様
・商品名: 非常用マグネシウム空気電池 『MgBOX slim』
・寸法: W210×D110×H220(mm)
・重量: 約1.0kg (※注水前。注水後は約2.5kg)
・発電時間: 最大5日間
・最大電気量: 200Wh
・発売日: 2016年2月下旬予定
・販売先: 地方自治体や、企業・団体等の防災備蓄用途向け
一般個人の防災備蓄用途向け
* 本ニュースリリースに記載された会社名および商品・サービス名は各社の商標または登録商標です。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。