凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、世界的なESG投資インデックスである「MSCI ESG Leaders Indexes」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」に、昨年度に引き続き継続選定されました。
「MSCI ESG Leaders Indexes」「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」は、米国のMSCI(モルガン・スタンレー・キャピタル・インターナショナル)社が提供するESG 投資インデックスです。「MSCI日本株女性活躍指数(WIN)」はESGの取り組みの中でも特に、「女性採用比率」「女性管理職比率」などの職場の性別多様性を評価する指標です。
「FTSE4Good Index Series」「FTSE Blossom Japan Index」は、英国のFTSE Russell(フッツィー・ラッセル)社が提供するESG 投資インデックスです。「FTSE Blossom Japan Index」は特に日本企業を対象にしており、ESGについて優れた取り組みをしている日本企業で構成されています。
凸版印刷は上記4インデックスのほか、「DJSI(Dow Jones Sustainability Indices)」の「World Index」「Asia Pacific index」や、「S&P/JPXカーボン・エフィシエント指数」「SOMPOサステナビリティ・インデックス」など多くのESG 投資指標の構成銘柄に選定されており、サステナブルな社会の実現に向けたESG全般の取り組みが高く評価されています。
凸版印刷のサステナビリティへの取り組み
凸版印刷は、「国連グローバル・コンパクト」を活動の原則、組織の社会的責任に関する国際規格「ISO26000」を活動の指針、「SDGs(持続可能な開発目標)」を活動の目標として取り入れ、サステナビリティにかかわる活動を展開しています。また「健康・ライフサイエンス」「教育・文化交流」「都市空間・モビリティ」「エネルギー・食料資源」を成長領域と位置づけ、社会的課題を認識し、その解決に向けて取り組んでいます。
さらに2019年11月に策定・公表した「TOPPAN SDGs STATEMENT」では、SDGsへの貢献を宣言。ステークホルダーとともに、社会的価値創造企業になることを目指し、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを強化しています。
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上