凸版印刷株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)は、パート/アルバイトを多く抱える企業を対象に、社員とパート/アルバイトを繋ぐWeb連絡網アプリ「OurCone™(読み:アワコネ)」の提供を開始しました。
「OurCone™」は、現場で働く社員と、パート/アルバイト間の連携が必須となる小売流通業界や飲食業界での利用はもちろん、学習塾など多様な関係性の従業員同士の連携が必要となる企業での安全・安心な連絡手段として活用することができます。
また、「OurCone™」は個人間利用を前提とする日常使いのメッセージツールと異なり、法人利用に特化した独自の連絡構造を採用しているため、連絡の出し分けや個人ごとの既読確認、また管理者による連絡閲覧が可能です。

© TOPPAN INC.
開発の背景
ここ数年、社員間でのコミュニケーションツールやグループウェアの普及が進んでいます。一方で、社員とパート/アルバイト間の連絡手段は未整備で、未だ紙媒体や無料チャットツールが使用されています。紙媒体を使用する場合は連絡業務の負荷が重く、無料チャットツールの使用は誤送信や誤招待による情報漏洩や従業員間トラブルなどのシャドーITと呼ばれる問題に発展するリスクがあります。
凸版印刷では、このような課題に対処するため、社員とパート/アルバイトをつなぐWeb連絡網アプリ「OurCone™」のサービス提供を開始します。連絡業務の負荷を軽減する連絡DXや、シャドーIT対策を促進することで、従業員満足度の向上に貢献します。


© TOPPAN INC.
「OurCone™」の特長
① 業務負荷軽減を実現する独自の連絡構造
「コーポレート」「グループ」「チーム」「個人」の4階層を設定できるため、送信者は内容や受信者に合わせて簡単に連絡を出し分けることができます。また、スマホアプリ上からメッセージ既読者やアンケート回答者を一覧で閲覧することも可能。2タップの操作でリマインドを送ることもできます。
さらに、連絡を受け取る受信箱には未読/未回答が一目で分かるデザインを採用し、受信者側も情報を簡単に確認できる仕組みを整えています。

② 従業員のプライバシーに配慮した安心設計
トラブル防止のため、パート/アルバイト間では、互いのプライベートな連絡先を知ることができません。また、アプリ内でもパート/アルバイト同士の1対1の連絡をあえて制限することで、プライバシーを徹底的に守ります。
③ 高セキュリティを実現する招待制ログイン
管理者によってメールアドレスが登録/招待された人のみが参加できる招待制ログインを採用。関係者以外を誤って招待することによる情報流出を防ぎます。
利用料金
・初期費用/企業: 50,000円
・月額費用/店舗: 50人まで5,000円
51人以上 100円/人
※登録形態により価格が変動する可能性があります。
※初期費用は10グループまでの登録を想定しており、10グループ以上の場合は別途見積となります。
今後の目標
凸版印刷は、「OurCone™」の機能拡充や利便性向上を進め、2025年度中に150社への導入を目指します。そして、多くのパート/アルバイトを抱える企業の連絡DXとセキュリティ・プライバシー対策を促進し、従業員満足度の向上に貢献します。
「OurCone™」サービスサイト
https://solution.toppan.co.jp/digital/service/ourcone.html
* 本ニュースリリースに記載された内容は発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。
以 上