社員出演ラジオCM「TOPPA!!! Stories」
TOPPANグループで活躍する社員が、事業を通じてどのような社会課題を突破しているのか、社員自身の声でご紹介します。
※ラジオCMは提供ラジオ番組 J-WAVE「TOPPAN INNOVATION WORLD ERA」で放送しています。
※話している内容、所属部署は収録当時のものです。
NEW
NEW
eスポーツの可能性を広げ、興奮と感動を分かち合う社会を実現したい 「eスポーツ篇」
NEW
選びたかった未来を提供できる社会を作りたい 「invivoid篇」
NEW
“遊び”から、子どもたちのカラフルな未来を支えたい 「キンダープラッツ篇」
NEW
お店と生活者の思いを繋げ、新しい「お買いもの情報の架け橋」になりたい 「Shufoo!篇」
NEW
消えゆくはずだった歴史や芸術を、技術で読み解き、未来へつなぎたい 「文化財復元篇」
NEW
アーティストの可能性を技術で支え、多様な才能を社会に届けたい 「可能性アートプロジェクト篇」
誰もが喜ぶ安心なサービスで、みんなの「好き」を応援していきたい 「MINTSUKU篇」
すべてのクリエイターがスポットライトを浴びる手助けをしたい 「クロスフォリオ篇」
お客さまの想いを、最適な空間演出で実現し、オフィスでのコミュニケーションを活性化させたい 「expace篇」
RFID であらゆるモノの場所や情報を見える化し、世界の現場を効率化したい! 「RFID篇」
時間と空間の制約を超えた、新しいライフスタイルを作っていきたい 「メタパ篇」
誰もが使えるポータルアプリで、手のひらから人々を支えたい 「クラシラセル篇」
地域と共に成長するパートナーとして、テクノロジーで地域の魅力をもっと輝かせたい 「ICT KŌBŌ篇」
印刷技術に新しい息吹を与えて、世界の人々を感動させる作品をつくりたい 「グラフィックトライアル篇」
技術広報の活動を通じて、TOPPANデジタルの魅力を世の中に伝えたい 「TOPPANデジタル技術広報篇」
TOPPANのサステナブルソリューションで、次の世代にも美しい地球を残したい 「脱炭素ソリューション篇」
全国どこでも確実にお薬を受け取れる社会を実現し、日本医療の課題を突破したい 「とどくすり篇」
デジタルで人と食と農業をつなげて、ミライを耕したい 「ジモノミッケ!篇」
人の認証で企業を支える[ClokeOne]があらゆるシステムと繋がる未来を実現したい 「CloakOne篇」
あらゆる点検業務をDX化して、日本中の製造業の生産性を向上させたい 「e-Platch篇」
デジタルを活用した学習で、子供たちの「学びたい」を支えたい 「navima篇」
製品の「信頼」をデザインで守り、「安全・安心」な暮らしを支え続けたい 「セキュリティデザイン篇」
文化財の新たな鑑賞体験を提供して、価値を伝え、人の心を豊かにしていきたい 「デジタルアーカイブ篇」
地球に優しく、人に心地よいパッケージで、快適な生活を生み出していきたい 「ユニバーサルデザインパッケージ篇」
スタートアップとの挑戦・協業を繰り返し、もっと楽しい社会にしていきたい 「Corporate Venture Capital篇」
一人でも多くの子供の命を守れる、災害に強い社会を作りたい 「デジ防災篇」
サステナブルなパッケージを世界中に普及させてフードロスの壁を突破したい 「GL BARRIER篇」
手続きをもっとポジティブな体験にできるよう「デザインの力」で解決していきたい 「AIRPOST篇」
LC MAGICをあらゆるモビリティに広めたい 「LC MAGIC篇」
DX化で社会全体のパフォーマンス向上に繋がるサービスを提供したい 「NAVINECT篇」
「言葉の壁」を突破して、自由にコミュニケーションができる社会を実現したい 「VoiceBiz篇」
全国各地に残されている古文書を、防災や地域創生の未来に繋げたい 「古文書カメラ篇」
提供ラジオ番組のご紹介
- 放送局:J-WAVE(81.3FM)
- 番組名:TOPPAN INNOVATION WORLD ERA
- 放送日時:毎週日曜日 23:00~23:54
- ナビゲーター:週替わりで登場 真鍋大度(毎月1週目)、後藤正文(2週目)、のん(3週目)、小橋賢児(4週目)、5週目がある月は毎回異なるスペシャルナビゲーターが担当
- 番組HPはこちら