基本的な考え方

TOPPANグループは、持続的な成長と中長期的な企業価値向上を図るためには、より良いコーポレートガバナンスの実現が重要と考え、コーポレートガバナンス・コードの各原則の趣旨・精神を十分に踏まえた上で、コーポレートガバナンスの基本的な枠組みおよび考え方を「コーポレートガバナンス基本方針」として定めています。SDGsやダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを踏まえ、2023年6月には、より良いガバナンスの実現を図る観点から、本方針を一部改定しました。
また、公正なグループ経営を推進するために策定した「関係会社管理規程」および「海外版関係会社管理規程」に基づき、グループ内で連携を取りながら連結経営を実施し、グループ全体の価値最大化を目指したガバナンスを展開していきます。

コーポレートガバナンス

PDFはこちら

ガバナンス(推進体制)
取締役会
監査役会
指名・報酬に関する諮問委員会
サステナビリティ推進委員会
内部監査体制
社外役員について
取締役および監査役のスキルマトリックス
取締役会の実効性評価
施策
後継者計画
取締役・監査役のトレーニング
役員報酬
政策保有株式