ESG関連コンテンツ
第16回TOPPANチャリティーコンサート開催(2025年1月)
第16回TOPPANチャリティーコンサートが、2025年1月31日にトッパンホールで開催されました。
今回は、新進気鋭の若手アーティストであるヴァイオリン東亮汰さん、ピアノ五十嵐薫子さんのお二人によるデュオコンサートで、モーツァルト、ブラームス等の有名曲を演奏いただきました。また演奏の合間では、お二人が、過去のトッパンホールで演奏された想い出や本コンサートの趣旨についてお話される場面がありました。五十嵐さんは、本コンサートの趣旨である識字教育支援に関連して、ご自身の幼少期の読書体験についてもお話され、微笑ましいエピソードに会場は和やかな雰囲気に包まれました。コンサート終了後は、トッパンホール前に設置した「SMILE ASIA プロジェクト」の展示物や掲示パネルに見入る来場者で賑わいをみせました。
TOPPANは、よき企業市民としての責務を果たすため、地域社会との交流や対話を通じて相互理解を深める一方、芸術文化、スポーツ、教育活動等の支援に継続的に取り組んでいます。
TOPPANチャリティーコンサートは、途上国の識字能力向上を支援する社会貢献活動として、2008年より毎年開催しています。コンサートの収益金は公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)に寄附され、カンボジアの女性たち、特に妊産婦や小さな子どもを育てる母親たちを対象とした識字学習支援プロジェクトである「SMILE ASIA プロジェクト」の推進に活用されています。
第16回TOPPANチャリティーコンサートのチケット販売と募金による収益金は、全額、ACCUの「SMILE ASIA プロジェクト」に寄附されます。

お二人による演奏シーン

演奏合間のトークシーン

チャリティーコンサート展示

ホワイエでの募金箱設置