Social 社会総合品質保証
基本的な考え方
TOPPANグループは、製品およびサービスの提供にかかわる全ての部門・工程における体系的な品質管理の仕組みの構築・運用を通じた品質づくりを「総合品質保証」と定義し、製品とサービスの両輪で品質向上に努めています。
                                        
総合品質保証への取り組みを推進するため、従来の製品の安全管理についての考え方を踏襲した上で、お客さまとのかかわりに関する視点を追加し、ポートフォリオ変革を見据えた製品とサービス共通の方針として「TOPPANグループ 品質基本方針」を策定しました。
                                        その中で、品質の維持・向上・改善に取り組む上で目指すべき「製品およびサービスの品質管理についての基本理念」と「製品およびサービスの品質管理についての指針」を定めています。
                                    
製品およびサービスの品質管理についての基本理念
私たちは、行動指針の基本原則に基づき、
                                                    お客さま・社会・ビジネスパートナー※1からの満足と信頼を獲得するために、
                                                    価値共創の実現を通じてTOPPANブランドの向上に努め、
                                                    安全・安心な製品およびサービスの品質管理に取り組みます。
                                                
- ※1
 - ビジネスパートナー:サプライヤーや協力会社(協業先含む)
 
製品およびサービスの品質管理についての指針
TOPPANグループの一人ひとりが法令や社内規程を遵守し、製品およびサービスのライフサイクル※2を通じて、お客さま・社会・ビジネスパートナーとの強い信頼関係と相互協力の下、サプライチェーン全体にわたって真の課題を見極め、期待を超える製品およびサービスを提供する。
- ※2
 - ライフサイクル:製品およびサービスにおける企画・開発から製造、運用(保守・アフターケア)、終結までの一連のサイクル