TOPPANチャリティーコンサートTOPPAN CHARITY CONCERT
第6回トッパンチャリティーコンサート
-
2013年3月6日(水)
宮本 笑里(ヴァイオリン) -
2013年3月7日(木)
須川 展也(サクソフォン)
「第6回トッパンチャリティーコンサート」による支援
「第6回トッパン チャリティーコンサート」の開催により、2,149,000円を公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)に寄附することができました。寄附金は、前回と同じく、ACCUがカンボジアで実施している「SMILE Asia プロジェクト(識字と母子保健推進事業)」に活用いただく予定です。
このプロジェクトでは、妊婦や幼い子どもを育てるお母さんたちを対象に、母子保健に焦点をあてた識字教育を提供し、学習者の識字能力を向上させることを目指しています。前年度の事業は、カンボジア王国プノンペン市内の計11の村で行われました。
2000年にカンボジア政府が実施した対面調査では、カンボジアの成人識字率は37.1%(女性:29.2%)という非常に低い結果も出ており、非識字者数は400万人とも推定されています。また、子どもの栄養状態や妊産婦の死亡率の面でも課題を抱えていますが、これには、女性の教育・識字レベル、社会への参加のレベルにも関係があると考えられます。
教室に参加した学習者の皆さんからは、これまで知らなかった正しい母乳の与え方を学ぶことができた、子どもに読み書きを教えることができるようになった、手紙や買い物リストが書けるようになった、道路標識が読めるようになって移動が楽になった、などの声をいただいています。
学習者の皆さん
学習者の皆さん
教室に置かれた図書コーナー
先生達の研修