第8回トッパンチャリティーコンサート

  • 2015年3月12日(木)
    小菅 優(ピアノ)

    小菅 優(ピアノ)
  • 2015年3月13日(金)
    林 美智子(メゾソプラノ)

    林 美智子(メゾソプラノ)

「第8回トッパンチャリティーコンサート」による支援

第8回トッパンチャリティーコンサートの開催により、2,192,500円を公益財団法人ユネスコ・アジア文化センター(ACCU)に寄附することができました。寄附金は、ACCUがカンボジアで実施している「SMILE Asia プロジェクト(母子保健をテーマにした識字教育事業)」に活用いただく予定です。このプロジェクトでは、妊産婦や幼い子どもを育てるお母さんたちを対象に、母子保健に焦点をあてた識字教育を提供し、学習者の識字能力を向上させることを目指しています。

今回のコンサートには、ACCUとともにカンボジアで識字教室の運営をしているカンボジア女性開発機関(CWDA)の職員を日本に招待し、事業についての意見交換や、トッパンの社員との交流会を開催し、相互の理解を深めました。

 2015年4月からは、プノンペン市にある6つの村で識字教室が開催されており、8月にはACCUとトッパンが現地を訪問し、事業の状況をモニタリングしました。教室に通う生徒からは「算数を学び、毎月定額の貯金をするようになった」「識字者になり、やってみたいことができた」などのポジティブな意見を確認することができました。

  • コンサート会場で、来場者に御礼の挨拶をするCWDAの職員

    コンサート会場で、来場者に御礼の挨拶をするCWDAの職員

  • CWDAの職員とトッパンの社員の交流会

    CWDAの職員とトッパンの社員の交流会

  • カンボジアでの識字教室

    カンボジアでの識字教室

  • ACCUとトッパンによる現地でのモニタリング

    ACCUとトッパンによる現地でのモニタリング